個人的に1歳までの育児で買ってよかったもの

こんにちは、えとです。
タイトルの通り、1歳までの育児で買ってよかったなと思う物を雑にランキングにしてみました。これまでの育児を楽にしてくれた精鋭たち…とーーーってもざっくりメモ書きレベルですが、誰かの参考になれば幸いです。息子可愛い。👦🍼

 

👑1位 ベビーモニター
我が家では生後半年頃から、夫婦と赤ちゃんの寝室を分けているので必須!大人と子供では就寝時間が違うので、先に寝かせた赤ちゃんがちゃんと眠っているかどうか別室からチェックでき、泣いていれば知らせてくれるので駆けつけることも出来る。お昼寝もリビングではなく子供部屋なので、子供が寝ている間はモニターをリビングでチェックしつつ、気兼ねなく自分の時間過ごしたり家事をすることができる。使わなくなったスマホなどでも代用可能だけど、暗視機能が優れた専用のものが良いと思う。まじで最高(あなたのおかげで安心してスプラトゥーンできるよ…)ありがとう

 

🥈2位 ベビーベッド
寝相の悪い我々夫婦には、赤ちゃんと添い寝するという選択肢はそもそもなかったので必須。床に布団を敷いて寝かせるのは、暗い中だと踏んずける可能性があったり、寝返りして布団から出てしまったり、ハウスダストを吸いやすくなってしまったり、とにかく安全の確保が難しいかなと思ったので却下。結果、カトージのベビーベッドを購入。フルサイズ、かつハイタイプ!シンプルだけど、飽きのこないデザインで、値段もそれほど高くない。何より、ベッドの位置が高いので、低月齢の頃の頻繁なオムツ替えや着替えなども腰を曲げることなく行うことが出来るのが良かった。1歳になってもフルサイズなのでまだまだ大きさには余裕があるし、本人もそこが自分の眠る場所だと分かっているので、子供部屋で1人で寝てくれる。神。

 

🥉3位 ロボット掃除機
これがないともう生きて行けない…。外出中や仕事中に床掃除を終わらせてくれる神…。寝返りやずり這いをするようになると床掃除を怠ることは出来ない…けどそんな時間ない〜!という方はお金で解決しましょう。最アンド高。

 

4位 置くだけとおせんぼ

割と最近買ったもの。とにかく危険なキッチンや、触って欲しくないロボット掃除機周りを囲うのに使用する日本育児さんのベビーゲート。扉付きの物が便利。ロボット掃除機があるので、備え付けタイプのサークルは嫌で、突っ張りタイプも足を引っ掛けたり、壁を傷付ける可能性があったり、設置可能場所が限られることがありこの商品を購入。ロボット掃除機を動かす時は、柵を動かす必要があるが、そこまで重くもないので、サッと椅子の上など移動させている。

 

5位 抱っこ布団(トッポンチーノ)
ちょっと赤ちゃんを床に寝かせたい時に
便利なのは勿論、ソファーに座り、膝の上に布団を置いて、赤ちゃんを寝かせてユラユラすると、スっと寝てくれる事が多かったのでめちゃくちゃ重宝した。我が家はバウンサーやスウィングベッドを買わなかった(置くスペースがなかった)けど、代替えとして十分だし、コスパも◎   低月齢時の外出時や、新幹線の中でも寝かせる事ができた。使う期間が短いと言われることもあるけど、我が家では動き回るようになった今も寝転がって使っている。

 

ランク外 便利な物

  • 抱っこ紐(エルゴ)→ケチらない。いいの買っとくのが絶対楽。
  • ベビーカー →A型を買うかB型を買うか問題。うちはA型。
  • ベビーワゴン →3段の車輪付きのやつ。子が動くようになるまでが便利。
  • ハンドブレンダー→離乳食手作りしたいならあると便利。なくても可。
  • ベビーサークル/ジョイントマット

 

 

出産レポート(初産婦/無痛分娩)

人生の中で最も大きなイベントの一つであろう出産を終えてから、先日で一か月が経ちました。

この一か月、息子の成長が著しく、お世話をしているだけで癒され、毎日目が離せません。
記憶が新しいうちに、この出産という大きな経験を自分の備忘もかねて記事にしようと思います。

  • はじめに
  • 出産レポート
  • おわりに

はじめに

二十代も後半になると「子供が欲しい」という思いが強くなりました。しかし、出産=「鼻からスイカを出すくらい痛い」などの逸話を聞いたり、動画サイトの出産レポート動画で絶叫する妊婦さんの姿をみると、やはり痛みに対しての恐怖心が拭いきれませんでした。これが自分に耐えられるのだろうか、と。というのも、妊娠・出産するまで、大きなケガや病気もすることなく育ってきた私は、手術や入院をしたことがなかったのはおろか点滴すら経験がなかったのです。

そこで私が着目したのが、「無痛分娩」という出産方法で、出産中に麻酔を用いて陣痛の痛みを取る(もしくは和らげる)ものでした。日本ではまだあまり一般的ではありませんが、近年増えてきており、海外では非常にメジャーな分娩方法です。

「これなら私でも出産できるのではなかろうか?」と思い、無痛分娩のメリットやリスクについて調べて、無痛分娩が可能な産院を選択しました。

結果的に私は無痛分娩を選択して大正解でした。

この記事は、私が分娩中に残したメモを再編集したものです。長文・駄文にはなりますが、お付き合いいただけると幸いです。

続きを読む

ポケ勢の結婚式レポ②(ペーパーアイテム編)

前回の記事の続きです!

今回は私が作成したペーパーアイテムについて書いていきます。

 ■ポケ勢結婚式レポ (ペーパーアイテム編)

  1. プロフィールブック
  2. 席札
  3. テーブルナンバー
  4. フォトプロップス 続きを読む

ポケ勢の結婚式レポ①(前準備編)

■前書き
f:id:bonne_etoile:20200119191414j:image

はじめまして、えと と申します。

Twitterでお付き合い頂いている方々は、いつもお世話になっています!

 

さて、文章力が小学生並の私が、初めてブログを書くわけなのですが、テーマは「ポケ勢の結婚式」です。

 

自分自身の結婚式をするにあたり、私も夫も好きな、ポケモンいっぱいの結婚式をテーマにしたいな、と思い計画を始めました。

インスタ等で#結婚式レポとか#花嫁DIYとか検索すると、色々な方の結婚式準備の様子が分かるのですが、意外とポケモンをテーマにしている方が少ない

 

それに、自分の結婚式なんて初めての経験(2度3度もあったら困る…)で、どう準備をしていくか、とても悩みました。記事を読んで頂いている方のなかで、同じ悩みをもっている方がいらっしゃれば、少しでも参考になればと思います。拙い文章ではありますが、お付き合い頂けますと幸いです。

 

( ´-` )。oO(本当は結婚式ロスがヤバいから、

少しでも思い出したくて書いてますスマンな。)

 

前置きが長くなりましたが、以下本題です。

※前準備編なのでポケモン要素少なめです。

■ポケ勢の結婚式レポ(前準備編)

  1. 式場探し
  2. 招待状準備
  3. 披露宴の内容決め
  4. 衣装·アクセサリー選び
  5. 装花·ブーケ
  6. 引き出物·プチギフト選び
  7. 料理について(2020/01/21追記)
続きを読む
.entry-content {line-height : 1.7em ;font-size:17px;}